2024/07/04 富士宮(自宅)にて
北アメリカ星雲(NGC7000) (Hα)
北アメリカ星雲(NGC7000) (Hα) フラット補正アリ
撮影条件
- カメラ: ZWO ASI2600MM Pro
- レンズ: PENTAX 100SDUF 直焦点 (F4)
- フィルター: ZWO Hαフィルタ (半値幅 7nm: 48mmφ)
- gain: 100
- 露光時間: 180秒
- 追尾: Vixen SXP + Lacerta M-GEN + QHY miniGuideScopeにてオートガイド
- 画像処理: カメラが吐き出した FITSをそのまま StellaImage 9で処理。(加算平均コンポジット、デジタル現像、レベル補正、トーンカーブ調整) --- ダーク補正はなし。
梅雨入り後ずっと曇・雨天続きだったが、よく晴れて静岡市では最高気温 39.3℃を記録した。
夜になっても気温が高くてカメラの冷却が追い付かず、-10℃設定だったが -8.6℃より下がらなかった。
全般にオートガイドが暴れていて、42枚撮影してスタックに使えたのは 33枚。
撮影後に思ったが、もしかしてガイド鏡のフォーカスがズレている?
無断転載・複製はご遠慮ください。
© Copyright 2024 Satoru Yamane, all right reserved.